
結婚指輪を探す男性に希望デザインを聞いた
時、ほとんどの方は、シンプルでプレーンな
デザインの着けやすいリングと答えます。
そのプレーンなイメージを保ちつつオシャレ
感をプラスする方法がパターン模様です。
パターン模様とは、リングを一周回しても同
じデザインが繰り返されものを言います。
パターン模様は、結婚指輪にディテールを追
加して、より特徴のあるデザインにする事が
出来、結婚指輪が指の上で回っても気にな
らないので、やはり男性に人気があります。
1.いろいろなパターン模様の結婚指輪
パターン模様は、基本的にベーシックなデザ
インから成り立っていて、それ単独では特徴
をだす事は難しいといえます。
ただ複数のパターンを組み合わせることによ
って、個性的なデザインに作り上げる事が出
来ます。
■ ラインパターンのオーダー結婚指輪
ラインは、プレーンな結婚指輪に個性を加え
て行く、そのベースになるパターン模様で
す。
シングルライン、ダブルライン、ラインを入
れる場所などを変えることにより、結婚指輪
にアクセントを与えていくと共に、さらに、
様々な仕上げと組み合わせて個性を出してい
きます。
A.平らなリングの両サイドにラインを入れ
た、鏡面仕上げの指輪

B.リング中央に2本のラインを入れた、艶
消しマット仕上げの指輪

C.リングのオフセンターにラインを入れ
た、鏡面仕上げの指輪

D..リング両サイドにラインを入れた、艶消しマット鏡面上げの指輪

E.リングの片サイドに2本のラインを入れ
た、艶消しマット仕上げの指輪

■ チャンネルパターンのオーダー結婚指輪
結婚指輪に切り込まれた幅のある溝は、ライ
ン以上に強い印象を与えます。
鏡面研磨された溝は、艶消しマットの表面仕
上げとは対照的なコントラストを作りだしま
す。
F.リングの中央に鏡面の溝が入った、艶消しマット仕上げの指輪
G.リングの中央に2本の溝ラインを入れ
た、艶消しマット仕上げの指輪
H.平らなリングの中央に溝ラインを入れ
た、艶消しマット仕上げの指輪
■ ミルグレインのオーダー結婚指輪

凹凸のある小さなドットをライン上に並べた
パターン模様をミルグレイン、またはミルラ
インと呼びます。
リングのエッジに沿って、また面とめんの境
界線に沿ってミルラインを入れることによって、その部分を強調したり、アンティークな
スタイルにデザインする際にとても効果的な
パターン模様です。
I.リング両サイドの段差面にミルラインが入った鏡面仕上げの指輪
J.リング両サイドの段差エッジにミルライ
ンが入った、艶消し仕上げの指輪
K.平らなリングのセンターの溝に沿ってミルライン が入った.鏡面仕上げの指輪
■ ツチメパターンのオーダー結婚指輪
細かく叩いて付けたような小さな打痕を、リ
ング一周に入れたパターン模様です。
リングを回すと光が乱反射するハンマー効果
を与えるこのパターン模様は、特にメンズリ
ングをオシャレに見せます。
L.平らなリングに、細かくて浅いツチメのパターン模様が入った指輪
M.平らなリングに、凹凸が大きなツチメのパターン模様が入った指輪
■ 人気パターン模様のオーダー結婚指輪
N.両サイドが角度のあるエッジ、ベベルエ
ッジの縦ラインのパターンリング
O.浮き上がるパターン模様がリング一周に入ったデザインの指輪
P.平らなリング一周にわたり、彫柄のパターンが入った指輪
Q.平らなリング一周にわたり、細い縦ラインが無数に入った指輪
R.リングの両エッジから切れ込みのパターン模様が一周入った指輪
いかがでしたでしょうか。
結婚指輪にパターン模様を入れる場合には、
機械入れと手彫りがあります。
精密機械を使用した場合には、正確で寸分違
わない模様を表現することがでます。
手彫りにて入れた模様は、正確さには欠けま
すが、模様の線の幅や力強さを、微妙なタッ
チで表現する事ができます。
いわゆるアート感は、手彫りのハンドメイド
で出すことが出来ます。
ふたりだけの個性を結婚指輪にオーダーして
みませんか。
筆者
ヨーアンドマーレ代表
GIA・GG 米国宝石学協会 鑑定士 島田 洋輔