結婚指輪を世界でひとつだけのオリジナルデザインでオーダーする男性が増えています。
自分の為にオリジナルデザインの結婚指輪を、時間と金額をかけて作ろうとする事に対して、相手は大きな感動を覚えます。
ただ初めて購入する高価な結婚指輪を、女性の好みを考えてオーダーメイドでつくる、
ここでは、難しそうに見える結婚指輪をオーダーメイドで依頼する際に、一番大切な部分である
その結婚指輪に何を入れたいのか
について、私たちデザイナーからアドバイスをさせていただきます。
是非参考にしてみて下さい。
1.家族の事を結婚指輪のオーダーに込める
お子さんと一緒の、そして家族みんなのメッセージを結婚指輪に込めたいと思いませんか。
ふたりと子供のそれぞれの誕生石をリングの表面または内側に入れてみる。
ふたりの家族の家紋を指輪に入れてみる。
子供達が好きなアニメのキャラクターデザインを模様にして入れてみる。
そんな家族のアイデアを巡らしてみるだけでも楽しくなりますね。
2.今ハマっている事を結婚指輪に込める
ハリーポッターの世界がふたり共大好きだった ら、スニッチ・ウィングや杖のハンドルをデザインしたのような指輪はどうでしょうか?
またゲームが好きなら、その中に出てくるキャラクターをデザインしてみるのもいかがでしょうか?
スター・ウォーズからロード・オブ・ザ・リング、ゼルダからバットマンまで、あなたがハマっているものを遊び感覚で考えてみるのも楽しいのではないでしょうか?
中には著作権の問題が絡むデザインも出てくるかもしれませんが、完成前の段階であれば担当者と話し合う事が可能です。
3.大切なペットや動物を結婚指輪に込める
上記の結婚指輪の内側の模様は、
「 ポメラニアンの子犬が可愛すぎて、結婚指輪の内側にシルエットを是非入れて下さい」
そう言われて、ワンちゃんの写真を持ってこられたお客様のオーダーメイドの指輪です。
家族同様のワンちゃん、ネコちゃん。
また、カメ、ヘビ、魚、など大切なペットのデザインを結婚指輪に入れてみてはどうでしょう。
私共ヨーアンドマーレでは、特にネコのデザインを結婚指輪に入れたいと言う依頼が多いですね。
4.好きな宝石や色を結婚指輪にオーダーする
もし好きな宝石や色があるのであれば、 それを結婚指輪に入れてみるのはどうでしょうか。
エメラルドグリーンが昔から大好きですか。
黄色い色の宝石いいのであれば、イエローダイヤモンド、シトリン、インペリアルトパーズなどがあります。
また、美しい紫色が好きならのサファイア、アメジスト、青い色ならブルートパーズやブルーダイヤモンドが美しいでしょう。
宝石には有りとあらゆる色が存在しますので、アイデアを巡らせてみて下さい。
5.好きな花を結婚指輪にデザインする
花は、結婚指輪のオーダーデザインで最も人気のあるテーマの1つです。
手彫りで彫刻されたバラのリングから、模様の様にリング一周に入ったユリの柄( 上の画像 )、もちろん桜の花は一番人気です。
他にも、ダリア、ホオズキ、そして四つ葉のクローバーなど、花の模様は結婚指輪を飾ります。
6.ふたりの誕生石を結婚指輪に留める
それぞれの結婚指輪にお互いの誕生石を留めて、ふたりの絆を強めていきましょう。
リングの内側には誕生石を入れるのは一般的にです。
誕生石は選ぶことは出来ないので、もし相手の誕生石が好きであれば、交換して指輪の表面に留めるアイデアも良いと思います。
誕生石は交換しても、お互いに守り合うという意味があるので考えてみてはどうでしょうか。
7.共通の趣味を結婚指輪にオーダーす
ふたりの共通の趣味を結婚指輪にデザインするカップルはとても多いのです。
海でスキューバダイビングをするのが趣味で知り合いました。
ふたりはお酒が好きで、ワインも日本酒も大好きです。
キャンプがふたりの趣味で、山で見る満点の星空が好きですね。
競馬が趣味で、馬が大好きです。乗馬ではないです。( 笑 )
あなたの共通の趣味はなんですか?
8.親から受け継いだ宝石を結婚指輪に込める
ファミリーダイヤや宝石を使って結婚指輪のオーダーメイドを考えれば、大切なものを親から子へ受け継いでいく事と、抑えた価格で指輪をオーダー出来ると言う事が同時に可能になるので、依頼は増えています。
もともとイヤリングに使われていた宝石であれば、2つをペアでそれぞれの指輪に使うことが出来ます。
祖母や母親が大切にしていた宝石を使って、結婚指輪をオーダー出来るか相談してみてはいかがでしょうか。
9.仕事の誇りを結婚指輪に込める
海上自衛官は、船や⚓️錨のデザインで結婚指輪をオーダーします。
ヘアデザイナーは、ハサミの模様を結婚指輪にデザインし、パイロットは飛行機のデザインでリングを考えます。
大学で生物科学を研究する准教授の奥さんの為に、ねじれたリングにDNAの二重らせん模様を入れた結婚指輪をオーダーメイドされた方もおられました。
デザインのインスピレーションはどこからでも得る事ができます。
10.タトゥー模様を結婚指輪にデザインする
タトゥーアートの要素を結婚指輪のデザインに取り入れるのはどうでしょうか。
日本人にとってはタトゥーに違和感があります。
ただタトゥーの模様や柄は、指輪に入れる彫刻模様として使いやすく、ジャエリーデザイナーはネット検索で出てくるタトゥー柄を参考にしています。
自分にタトゥーを入れていなくても、気になるモチーフがあったなら、それんタトゥーで検索してみるのも良いかもしれません。
希望する模様や柄が見つかるかもしれませんね。
いかがでしたでしょうか。
これらは、結婚指輪のオーダーデザインを考える出発点であり、デザインに込められた考えは、リングを非常に意味のあるものにします。
そして、完成したその結婚指輪は、ふたりにとって無くてはならないものになります。
是非参考にしてみて下さい。
筆者
ヨーアンドマーレ代表
GIA・GG 米国宝石学協会 鑑定士 島田 洋輔