
婚約指輪といえばダイヤモンドリング、と言
う考えは過去のものとなりつつあります。
そもそも、ダイヤモンドを婚約指輪として贈
りましょうと唱えたのは、ロンドンにある世
界最大のダイヤモンドの専門商社、デビアス
です。
それ以前からヨーロッパ各国では、サファイ
アやルビーなどのダイヤモンド以外の宝石を
普通に婚約指輪として贈っていたのです。
イギリス王室のウィリアム王子が、婚約指輪として、ケイトミドルトンにダイアナ妃が所有していたサファイアリングをプレゼントした事から、ヨーロッパ各国でサファイアエンゲージが購入されています。
ここでは、ダイヤモンド以外の宝石を使った
婚約指輪を紹介いたします。
婚約指輪をオーダーする際の参考にしてみて
下さい。
1.アクアマリンの婚約指輪・ジェムバラ

み切ったブルーを表現し、ゴールドのリング
にブルーサファイアとのコントラストが映え
るデザインの婚約指輪です。
2.サファイアクラスター婚約指輪・ピリオド

シャルカットサファイアがK14イエローゴー
ルドのリングきにセットされています。
まるで王冠のイラストから出てきたような、
個性的なデザインの婚約指輪です。
3.エメラルドのゴールド婚約指輪・キャットバード

洋ナシの形をしたペアシェイプのエメラルド
をシンプルに一つセットした、18Kイエローゴールドの婚約指輪です。
すっきりとしたエレガントでミニマルな外観
がオシャレです。
4.ルチルクォーツの婚約指輪・アンナシェフィールド
イエローゴールドリングに挟まれた、ペアシ
ェイプのルチルクォーツの婚約指輪です。
5.ルビーフラワーエンゲージ・ソフィアカマン

アンティークフローラルジュエリーを彷彿と
させるこの婚約指輪は、ワスレナグサの花の
形にセットされたルビーを特徴としていま
す。
6.アンバーハニークォーツリング・ナタリーマリー


このローズカットのハニークォーツは、6本の爪で留められたハローに囲まれています。
天然未処理のハニークォーツは、14Kイエローゴールド、ローズゴールド、またはホワイトゴールドのリングでオーダーする事ができまさます。
7. アクアマリン&エメラルドの婚約指輪・イーコレクション
3カラットを超えるアクアマリンのセンターストーンと、細いリングにエメラルドの大胆なコントラストは、誰の目にも留まります。
18Kゴールドのこの婚約指輪は、誰の目にも留まるゴージャスなデザインです。
8.グリーンサファイアの婚約指輪・NO 3

エメラルドカットのグリーンサファイアをベ
ゼルセットした、ゴールドリングは、シンプ
ルにデザインされています。
細いワイヤーリングと、センターサファイア
のコントラストが美しい作品です。
9.サファイアエンゲージリング・ルタレイフェン
大きなブルーサファイアの周りに、3本爪でセットされた、ブルーとグリーンのサファイアが取り囲んだK14イエローゴールドの婚約指輪です。
10. ルビーソリティアエンゲージリング・アンガラ
ルビーの深紅の色は、ゴールドリングにダイ
ヤ以上のインパクトを与えます。
その控えめなエレガンスは、14カラットのイ
エローゴールドリングによってフォーマル感
を与えています。
11.タンザナイトのエンゲージリング・ジュエリーポイント

タンザナイトは、濃い紫と青の中間色で、タ
ンザニアという1か所でしか採掘されないことからその名前が付けられました。
楕円形のタンザナイトは、14カラットのホワ
イトゴールドリングによってで引き立てられ
たエンゲージリングです。
12.ティファニーラブリング

ティファニーのラブリングは、18Kのピンクロゴールドにて、デザイナーのパロマ・ピカソ自身の手書きで書かれた「愛」という言葉のエンゲージリングです。
13.ダブルアームのガーネットエンゲージ・ソフィアカマン

ガーネットは通常赤かもしれませんが、これ
の印象的な黄緑色の色合いは、18Kゴールドのツインリングのエンゲージにセットされています。
14.モルガナイトオクタゴンリング・ローレンウルフ
八角形の婚約指輪は幸運と呼ぶて言われて
り、そこに留まったモルガナイトストーン
は、アンティークな雰囲気を伝えています。
またピンクゴールドバンドとの完璧なコント
ラストとは、モダンなタッチを追加していま
す。
15. 白い翡翠とルビーのエンゲージ・イーコレクション
リングの中央にある大きな白い翡翠と、その
両サイドのリングに並ぶルビーが、美しいコ
ントラストを作り上げる、K18ゴールドのエ
ンゲージリングです。
白翡翠はその純度と強度により、入念に選別
されてセットされます。
いかがでしたでしょうか。
婚約指輪をダイヤモンド以外の宝石で考える
上で是非参考にしてみて下さい。
筆者
ヨーアンドマーレ代表
GIA・GG 米国宝石学協会 鑑定士 島田 洋輔
関連記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


