ダイヤモンドはどこからやって来るの?7つの産地国の驚くべき事実!

ダイヤモンドはどこからやって来るの?7つの産地国の驚くべき事実!

 

 

 
 婚約指輪や結婚指輪に使われるダイヤモンド
   は、いったいどこからやってくるのでしょ
   うか。
 
 これから婚約指輪やダイヤモンドの購入を考
 えている時、ふと頭をよぎったことがあるの
 ではないでしょうか。

 現在世界中の多くの国でダイヤモンドの採掘
 が行われていますが、その実態はよく知られ
 ていません。
 
 
 ダイヤモンドがどんな国で生産されているの
 か?
 またそうした国では、どのようにしてダイヤ
 モンドの採掘が行われているのか?
 
 このブログでは。25年以上に渡ってダイヤモ
 ンドのバイヤーを続けてきた、ヨーアンドマ
 ーレのダイヤ担当者が、今のダイヤモンドの
 産地国の現状をリアルに伝えています。
 
 
 それを知ることで、このダイヤモンドという
 とても高価で特殊な宝石に対する見方や、
 え方も違ったものになる事でしょう。
 
 
 是非ダイヤモンドの購入に当たっての参考に
 してみて下さい。
 
 
   ______________________________
 
 〈 目次 〉
 
  1. 地中から採掘されるラフダイヤモンド

  2. ダイヤモンドはどこで採掘されているか?

  3. ダイヤモンドが採掘されている国トップ7

  3-1.  ダイヤ生産世界一・ロシア
  3-2.  埋蔵量豊富・ボツワナ
  3-3.  人気生産国・カナダ
  3-4.  高価なダイヤ生産・アンゴラ
  3-5.  ダイヤ採掘発祥の地・南アフリカ
  3-6  ブラッドダイヤ・コンゴ
  3-7. 海底鉱床・ナミビア

  まとめ
 
______________________________
 
   
 

 

 1.地中から採掘されるラフダイヤモンド

地中から採掘されるダイヤモンドの原石

 

 天然ダイヤモンドが地中から採掘された時、
 多くの場合それは八面体結晶形をしていま
 す。
 
 その天然ダイヤモンドの結晶体を、ラフダイ
 ヤモンドといいます。

 上の写真は、南アフリカのノース・ケープ州
 キンバリーにある鉱山の約3カラットの透明
 な黄色のラフダイヤモンドです。
 
 
 このラフダイヤモンドは、大手ダイヤモンド
 企業の元で検品、品質等級などでよりわけら
 れ、そして一般的に58面のブリリアントカ
    ットにカットされて各消費国へと輸出されま
    す。


ラフダイヤモンドは選別される
 
 

 婚約指輪のダイヤモンドの輝きは原石の品質で決まる!その3つの理由 >>

 

 
 

 2.ダイヤモンドはどこで採掘されていますか?

ダイヤモンドは世界のどこで採掘されるのか

 


 1870年代以来、世界の宝石品質のダイヤモ
 ドのほとんどはアフリカで採掘されていま
 たが、現在その生産は世界の多くの地域に広
 がっています。

 上のダイヤモンド生産地図は、少なくとも 
 50000カラットの宝石品質のダイヤモンドの
 生産国を示しています。
 
 特に近年、ロシアとカナダのダイヤモンド
 産が急速に拡大しています。
 
 
 
 

主なダイヤモンドの生産国

   世界のダイヤモンド生産グラフ
  ( USGS鉱物商品サマリー[1]からのデータ )
 
 
 
 
 上図の7カ国が、10年以上にわたって宝石品質
 のダイヤモンドの生産を世界的にリードして
 きました。

 ロシア、ボツワナ、カナダ、アンゴラ、
南アフ
 リカ共和国、コンゴ民主共和国、そしてナミ
 ビアは、一貫して年間100万カラット以上のダ
 イヤの原型を生産しています。 
 
 
 


 3.ダイヤモンドが採掘されている国トップ7

 
ダイヤモンドの生産国・トップ7
 

 

 

 

  3-1.  ダイヤ生産世界一・ロシア

ロシア最大の鉱山・ミール鉱山
 (ロシア最大の鉱山、ミール鉱山)
 
 
 ロシアでのダイヤモンドの採掘は、18世紀
 にまでさかのぼります。
 
 最初の採掘は、1957年にミール・キンバーラ
 イト鉱山とそれに隣接するプレーサー鉱山
 らの産出でした。
 
 それ以来、数多くのダイヤモンド鉱山が発見
 されています。

 現在ロシアのダイヤモンド生産の大部分は、
 サハ共和国、シベリア共和国のミール鉱山と
 オープンピット鉱山です。

 今日、ロシアは宝石品質ダイヤモンドの
世界
 一の生産国であり、10年以上にわたりその地
 位を築いてきました。

 ロシア一のダイヤモンド鉱山会社グループ
 ルロサ社は、採掘さたダイヤモンドを主にロ
 シア、ベルギー、インド、イスラル 香港、
 中国にある多くのダイヤモンドメーカーに販
 売しています。

 
ロシアのダイヤモンド企業・アルロサ
 

 このアルロサ社及び、第二位のサハダイヤモ
 ンド社は、実質的にはロシア政府によって
 営されており、その財産や土地のおよそ45%
    を国が所有、管理をしています。
 
 

■ 最後品質 ロシアンブルーの輝き

最後品質 ロシアンブルーの輝き
 
 
 ダイヤモンドには、その品質を表す要素が
 いくつかありますが、その最高峰の品質と
 して 『 タイプ 2』 と称されるものがあ
 ります。
 
 ダイヤモンドの原石が地中で生成される過
 程で、稀に微力にホウ素を含んで成長する
 場合があります。
 
 この時、宝石品質のダイヤの1%の確率で
 ブルーを含んだ、異次元な輝きを放つダイ
 ヤモンド作られるのです。
 
 ロシアは、この『 タイプ 2』品質のダイ
 ヤモンドの最大の産地国であり、そのダイ
 ヤを称して、ロシアンブルーといわれま
 す。
 
 ロシア産の有名なあのネコと同じ名前です
 ね。
 
 
 
 
 
 
 

  3-2. 埋蔵量が豊富・ボツワナ 

ボツワナの鉱山・ジャンワン鉱山
 (世界一の埋蔵量・ ジャンワン鉱山 )
 
 
 
 アフリカのボツワナでは、1950年代に探鉱が
 始まり、1971年にダイヤモンド採掘が開始さ
 れました。
 
 1980年代半ばまでには、世界で最も高品質の
 ダイヤモンドを採掘する鉱山を所有し、世界
 有数のダイヤモンド生産国になりました。
 
 ボツワナの鉱山からは、高品質で大型のダイ
 ヤモンド原石が多く採掘されており、10年以
 上にわたり、カラット重量において、第2位の
 生産量をキープしています。
 
 また、採掘されるダイヤモンドの平均サイズ
 がロシア産のものよりも大きく高品質です。


 「世界で最も豊かなダイヤモンド鉱山」と
 呼ばれるジャンワン鉱山では、
年間約1,000万
 カラットの高品質ダイヤ原石を採掘、生産し
 ています。

 ダイヤモンド生産はボツワナにとって最も重
 要な産業であり、ボツワナの総輸出額の
 60%、そして国内総生産の約25%を占めてい
 ます。
 
 
 

  3-3.人気生産国・カナダ

カナダのダイアビィク鉱山
  ( カナダのダイアヴィク鉱山 )
  
 
 
 
 1991年に、2人の地質学者によってダイヤモン
 ドのキンバーライト鉱床が発見されたところ
 から、その埋蔵内容が充分商業ベースに足る
 品質であることが判明し、1998年に採掘か始
 まりました。
 
 複数のダイヤモンド鉱山の生産ラインをオン
 ラインで連動させることにより、カナダは急
 速に世界の主要ダイヤモンド生産国の1つにな
 っていきました。

 採掘条件が悪い鉱山や、鉱石の品質が悪い一
 部の鉱山は閉鎖させながらも、世界第3位のダ
 イヤモンド生産国としてその地位を維持して
 います。
 
 
 カナダのダイヤモンド鉱山のほとんどは、北
 部の遠隔地や寒冷地にあります。
 
 そこは、一年のうちで最も寒い月に表れる氷
 道を、トラックで何百キロも離れた場所まで
 生活必需品を購入しに行かなければならない
 ようなそんな場所です。

 

   ( カナダ北部、イエローナイフのアイスロード・氷道)
 
 
 そのため鉱山には、一度に何ヵ月も従業員を
 収容し、支援するために必要な設備もすべて
 揃っていなければなりません。
 
 これらのコストのかかる課題に直面しながら
 もダイヤモンド生産の成功を維持していま
 す。

 カナダ産のダイヤモンドは消費者に人気があ
 ります。
 
 アフリカの多くの紛争地域と違い、労働者の
 給料が高く、環境を守るための監督下のも
 と、高い安全性を確保した中で生産されてい
 るからです。
 
 

  カナダ認定のダイヤモンド


 

 カナダのジュエリーメーカーは、カナダ産の
 ダイヤモンドに対して証明書を発行していま
 す。

 証明書には原産地の鉱山、研磨された重量、
 ダイヤモンドのシリアル番号が記されてお
 り、これによって鉱山から小売までのカナダ
 認証ダイヤモンドのサプライチェーンを保証
 しています。

 

 
 

  3-4. 高価なダイヤ生産・アンゴラ

アンゴラのルーロ鉱山から採掘された400カラットの原石
(ルーロ鉱山から採掘された400カラットの原石)
 
 
 
 アフリカ・アンゴラでは、ダイヤモンドの採
 掘は、100年以上前に既に始まっていました
 が、当時はポルトガルの民地下にあり、そ
 れらのダイヤモンドはすべてポルトガル商人
 によってヨーロッパに輸出されていました。
 
 今日アンゴラは、その品質価値と採掘量に
 いて10年以上の間世界をリードするダイヤモ
 ンドの生産国の一になっています。
 
 
 いくつもの新しいダイヤモンド鉱床の発見と
 開発がなされている中で、特に有名なのが、
 ルカパ・ダイヤモンド社が所有するルーロ鉱
 山で、ここでは世界最大級のダイヤモンドが
 採掘されています。
 
 
 ここで採れるダイヤモンドは、結晶格子内の
 炭素を置換する窒素をほとんど含まないた
 め、しばしば無色透明になります。
 
 ルーロ鉱山では、最も高価とされるピンク
 ダイヤも採掘され、大型のダイヤと共に世界
 的に価値のある鉱山に数えられています。
 
 
 
 

   3-5.ダイヤ採掘発祥の国・南アフリカ

南アフリカのビッグホールダイヤモンド鉱山
  ( ビッグホールダイヤモンド鉱山 )

 
 南アフリカは近代的なダイヤモンド産業発祥
 の地といえます。
 
 1870年代より、キンバリーの町近くの幾つか
 のダイヤモンド鉱山で採掘が始まりました。
 
 南アフリカはその後宝石品質のダイヤモンド
 の大手生産国となり、1920年代にコンゴ共和
 国に生産量を抜かれるまで、トップダイヤモ
 ンド生産国の地位を維持しました。


 現在は年間数百万カラットの宝石品質の
ダイ
 ヤモンドを採掘していますが、多くは海岸
 に沿って行われています。

 何百万年もの間、河川の侵食により内陸部の
 ダイヤモンドが海岸にまで運ばれて堆積物と
 なったのです。
 
 
 

  3-6.ブラッドダイヤ・コンゴ

コンゴの紛争地域で採掘されるブラッドダイヤモンド

 
 
 1903年にアフリカ・コンゴで初めてダイアモ
 ンドが発見されました。

 その後10年余の間に Tsushikapa、
Mbuji-
    Mayi, Kundelung、のそれぞれの高地に次々
 にダイヤモンド鉱床が発見され、1960年代に
 は年間生産量が2000万カラットと、数量で世
 界最大のダイアモンド生産国となったので
 す。 

 コンゴで採掘されるラフダイアモンドの95%
 は、黒く炭化した工業用途の品質で、平均価
 格も1カラット当り14~18ドルと決して高く
 ありません。

 ただ、世界でも稀に見る豊穣な漂砂鉱床から
 は土砂100トン当り500カラットと高い割合で
 ダイアモンドが採掘されるのです。
 

 さて、コンゴはダイアモンド以外にも銅、
 バルト、タンタル等豊富な資源が偏在する
 地で、その資源を巡り20世紀を通して絶え間
 無い戦争の渦中にあります。
 
 戦争に使う武器、弾薬を他国から購入する際
 これら豊富な資源がその資金源となっており
 その中心にあるのが高価なダイヤモンドなの
 です。 

 人を殺す道具の資金としてのダイヤモンドを
 して、ブラッドダイヤモンドと言うように
 りました。

 ベルギーの植民地支配から独立した1960年に
 直ちにコンゴ動乱が勃発し、その本質は独立
 後もコンゴの資源を支配するベルギーと、ア
 メリカを中心とする国連軍との間の資源の支
 配権の奪回戦争でした。 

 1961年から1967までの混乱に乗じて、北に
 隣接する中央アフリカ共和国と、西の旧フラ
 ンス領コンゴとが、ダイアモンド生産の大半
 を収奪していた事は公然の事実です。

 ダイアモンドを産出しない旧フランス領コン
 ゴから、1967年には600万カラットものコン
 ゴから搾取したダイアモンドが輸出されてい
 ました。
 

 

 

 3-7. 海底鉱床・ナミビア

ナミビアのダイヤ採掘船
  (ナミビアのダイヤ採掘船)
 
 
 
 アフリカ・ナミビアでは、1908年に鉄道労働
 者が砂漠の砂の中に小さダイヤモンドを見
 つけたのが始まりで、その発見によってダイ
 ヤモンドラッシュが起こりました。
 
 ナミビアのダイヤモンド鉱床は海底鉱床で、
 海底から引き上げられる膨大な量の海底堆積
 物、からラフダイヤを選り分けて採掘されて
 います。
 
 現在は水深140メートル以上の海域からの採掘
 でも、スクリーニング、ジグ装置と呼ばれる
 最新技術を用いて、ダイヤモンドを迅速に
 離することが出来るようになっています。
 
 これにより今では海底鉱床からの採掘では
 界をリードする存在になっています。
 
 
 この海底堆積から採掘されたラフダイヤモン
 ドは非常に高い品質を誇っています。
 
 アフリカ大陸の内部から川に流されて来た原
 石は大西洋に出から沖合の流され、そして堆
 積していきました。
 
 したがって長い年月をかけて水に研磨された
 ラフダイヤは、硬度と耐久性に優れた状態に
 生成され、その多くが宝石品質になるので
 す。
 
 
  ナミビアの海底採掘
 ナミビアの海岸からの海底採掘:
 
 
 
 ナミビアの海岸からのダイヤモンドの海底採
 掘は、写真に示されているような小さなボー
 トを使用して行われます。
 
 これらのボートには、海底のダイバーが堆積
 物を吸い上げるポンプが装備されています。
 
 
 
 

 まとめ

 

 現在世界中の多くの国でダイヤモンドの採掘
 が行われています。 
 
 ダイヤモンドが採掘されている国の上位7か
 国には、それぞれ採掘方法や、生産内容に特
 徴があります。
 
 
 ・  生産世界一のロシアでは、ダイヤモンド
         の生産は実質国有事業。

 ・  埋蔵量豊富が豊富なボツワナは生産量世
    第二位を維持。
 
 ・  人気生産国であるカナダでは、認定証を
         行してカナダ産をブランド化。

 ・  アンゴラでは、400カラットの大粒ダイヤ
         やピンクダイヤなど高価なダイヤを産出。
   
 ・  近代ダイヤ採掘発祥の地、南アフリカ共和
         国の産出量は世界第5位。

    ・ ブラッドダイヤモンドで知られるコンゴ
         和国は紛争地域。

 ・ 海底鉱床からダイヤモンドを産出するナミ
        ビアは、高い海底採掘技術を持つ。
 
 
 
 いかがでしたでしょうか?
 
 ダイヤモンドの流通の元の採掘国には、それ
   ぞれ興味深い事実があります。
 
 ダイヤモンド購入にあたっての知的エピソー 
   ドとして参考にしてみて下さい。
 
 
 
 
ヨーアンドマーレ・ブランドマーク