私共ヨーアンドマーレには、多くの自衛官が結婚指
輪のオーダーメイドを依頼しに来店されます。
自衛官のイメージは、オトコっぽくきびきびしてい
て、およそ指輪などには興味を示さないように思い
ますよね。
ただ、私たちが接した自衛官にはロマンチストな男
性が多く、結婚指輪をとても大切に考えています。
もともと男性の結婚指輪を広めたのは、第二次世界
大戦当時の軍人だということは、あまり知られてい
ません。
アメリカやイギリスでも1900年代初頭までは、男性
は結婚指輪をしていませんでした。
ただ戦争が始まり、戦地へ赴く際に、もう二度と会
えないかもしれない妻と繋がっていたい。
そう考えた軍人がこぞって地元の宝石店に結婚指輪
をオーダーしたのが始まりだったのです。
1.結婚指輪をオーダーするのは海上自衛隊

ここに面白い話があります。
その当時アメリカの軍人の中でも、結婚指輪を作っ
たのは海軍に所属している軍人が多かったと言われ
ています。
今で言う海兵隊、マリーンズ です。
当店にお越しいただいています自衛官も、そのほと
んどが海上自衛隊の隊員です。

確かに他の自衛官と比べて、海上自衛隊はどこか洗
練されていて、所作もスマートな印象があります。
また収入面でも、サラリーマン平均と比べて自衛官
はかなりの余裕があると言えます。
自衛隊 | サラリーマン | |
20代前半 | 約288万 | 約265万 |
20代後半 | 約444万 | 約378万 |
30代 | 約570万 | 約425万 |
40代 | 約659万 | 約491万 |
50代 | 約791万 | 約520万 |
中でも海上自衛隊は、手当ても多く収入が高いと言
われています。
さらに訓練で一旦海上に出れば、数ヶ月間帰って来
れない事も多く、家族と過ごす時間が最も少ない職
業の一つと言えます。
海上自衛隊の隊員が相手との繋がりを強くする為
に、金額がかかっても2人だけのオリジナルの結婚指
輪をオーダーメイドで作りたいと思うのは必然なの
かもしれませんね。
2.自衛官がオーダーする結婚指輪は個性的

自衛官、特に海上自衛官が依頼する結婚指輪は決し
て華美でありませんが、ふたりの個性を入れたデザ
インが多く、スタンダードなものは好まれません。
質実剛健なイメージのある自衛官からは想像もつか
ないようなデザインの結婚指輪もあります。
宝島を探しに海に乗り出すふたりの結婚指輪を
オーダーメイドした作品
ダイヤのハートを捧げるレディスと、永遠を捧げ
るメンズの結婚指輪 オーダーメイド
永遠に結ばれたふたりがテーマのオーダーメイド
ふたりで考えたオリジナル柄が一周入ったオーダ
ーメイドの結婚指輪
いかがでしたでしょうか。
自己を犠牲にしても、私たちの日本を守ろうと日々
働いている自衛官の皆さんは、家族思いでロマンチ
ストな方々です。
結婚指輪のオーダーメイドを通してそれに触れた
時、心より応援したくなりました。